Amazon 本日のお買い得商品はこちら!

【デスクツアー】2024年5月版|フリーランスになりたてのデスク環境紹介【部屋紹介】

こんにちは、みずまるです。

この記事では2024年5月頭にガジェットブロガーとして開業したばかりのデスク環境をご紹介していきます。

前回デスクツアーの記事を執筆したのが去年の2023年12月ということでだいぶスパンが短い気がしますが、今回は趣味と仕事を全て同じ場所で完結することを基軸にデスク周りを作ってみたのでぜひご覧ください!

過去のデスクツアーはこちらから
あわせて読みたい
【デスクツアー】2023年11月版 | 2年目ガジェットブロガーの作業環境紹介 こんにちは、みずまるです。 今年もこの季節がやってまいりました(?) 発信者たるもの自己顕示欲高な方が多いのは確かだと思いますが、僕の場合プライベートに機械に詳...
あわせて読みたい
【デスクツアー】2022年4月版!駆け出しブロガーとバンドマンを掛け持ちするみずまるのデスクツアー! こんにちは、みずまるです。 この記事では僕自身が使っているPC機材や周辺機器についてご紹介していきます。 元々YouTubeをやっていた頃はちょくちょく部屋紹介なるもの...
あわせて読みたい
みずまる 使用機材リスト こんにちは、みずまるです。 みずまるブログを閲覧いただきありがとうございます。 需要があるのかわかりませんが、自分の使用機材をまとめておこうと思います。 最終更...
目次

全体像

引きで見るとコの字のような形でデスクを三つ配置しています。

正面はメインのPC、右が音楽関連、左は特に何も置いておらず、何か書いたり勉強したりするときに使っています。

メインデスク

天板と脚 ニトリ 組み合わせデスク プレフェ 140×59&T型タイプ

メインデスクはニトリのプレフェという天板と足の形状を好きに選べるタイプのものを使用しています。

天板は1番大きい140x59cmのミッドブラウンという濃いめの木目調のものを使用し、足はあまりスペースをとらないT型タイプのものを使用しています。

僕の場合モニターやマイク、デスクライトなど何でもかんでも天板にクランプする癖があるのでT型の脚だとだいぶ揺れが目立ちます。見栄えをそこまで気にしないのであれば4本足のものを選んだ方がいいかもしれません。

PC① Apple M1 MacBook Air

メイン機はブログを始めてからずっと変わらずM1 MacBook Airを使用中。

基本的にいつもクラムシェルモードみたいな感じで使っているのでパソコン本体に触れることはほとんどないのでほぼMac miniと同じような感じになっています。

以前使っていたドッキングステーションの動作が不安定でPCの電源をつけたり消したりを繰り返すとバグってしまうことが多かったのでいつもつけっぱなししていることが多いです。

正直ノートパソコンにかけていい負荷ではないレベルでタフに使っているのでそろそろブツっと壊れそうで怖いので乗り換えようとしている途中。

PC② 自作PC

実は4回目の自作PC。以前ブログをやる前はなんちゃってガジェット系YouYuberをやっていたのでちょくちょく自作PCに触れることがあったのですが、なんやかんやで事情があってMacに乗り換え。そして現在は特にこれと言って生活上Macでないといけない必要がそこまでなくなってきたのでWindowsの自作PCにまた戻したという感じです。

ただこのパソコンはまだ完成していなくて、足らないパーツを家にあったもので補っている部分があるのでそこを新品に買い替えたら本格的に移行しようと思います。

スペック

スクロールできます
CPU

・intel Core i7-12700F

オーバークロックしないし、内臓グラフィックも使う場面がないので1番安いやつ。

GPU

・Palit Geforce GTX1050ti

とりあえずの動作確認用。RTX3070tiに買い替え予定。

メモリ

・Corsair VENGEANCE LPX 32GB DDR4 (16×2)

のちに同じやつをもう1セット買って合計64GBにする予定。

M/B

・Asrock Z690 Pro RS

ドスパラで箱無しのバルク品を買ってきたやつ。

ケース

・Fractal Design Torrent compact

Fractal Designのケースが使いたかっただけ。
こいつ何でもかんでも外れる。すごい。

電源

・Silver Stone DA850

特にこだわりなし。
安かったから。

みずまる

てかPCパーツ値上がりしすぎ。

モニター① LG 4K27インチ 27UL600-W

メインのモニターはLGの4K27インチモニターを使っています。もう4年以上ほぼほぼつけっぱなしで使っているのでかなり焼きつきがひどくなっているので流石に買い替えを検討しています。

みずまる

こいつをサブモニターにして、同じようなモニターをメインに用意して、今のサブモニターをMac用のモニターにして。。。

モニター② BenQ GW2283 21.5インチ

サブのモニターはメインより長く使っているのでもう5年近く経ちます。

こっちのモニターは焼きつきも全然なくてまだまだ使えそうなので特に買い換える予定はありません。

メインのモニターと解像度が違うので画面間を移動するとき若干違和感を感じます。

キーボード HHKB

キーボードは日本語配列のHHKB墨モデルに雪モデルのキーキャップをつけて使っています。

元々は黒の標準のキーキャップを使っていたんですけど、視認性が悪すぎてミスタイプが多かったので印字が見やすい白いものに変えた次第です。

あわせて読みたい
【HHKB キーキャップ】HHKB墨のキーキャップが見づらすぎるから交換してみた。 こんにちはみずまるです。 ガジェットオタクを数年やってるとほとんどの人が行き着く静電容量無接点のキーボード。 静電容量無接点っていうのはキーボードのスイッチの...

USBケーブル SCIOLT 魅せるUSBコイルケーブル

HHKBは無線で使うのが美学みたいなところがありますが、僕の場合そこまでケーブルレスにこだわりがあるわけではないので別途USBケーブルを購入してして有線で接続しています。電池ももったいないし。

あわせて読みたい
【HHKB 有線】SCIOLT 魅せるUSBコイルケーブルレビュー | HHKBを有線でもかっこよく魅せたい! こんにちは、みずまるです。 キーボードの頂点にあるとも言えるHHKB。見た目をスタイリッシュに見せるという目的で無線で使用している方が多いと思いますが、このキーボ...

パームレストFILCO ウッドパームレストS

僕にとってはなくてはならないアイテムのリストレスト。

一般的なテンキーレス60%キーボード用に作られているものなのでちょっとサイズが小さいHHKBには若干幅があっていませんが、これと言って不便していないので使い続けています。

僕の場合キーボードで文字を打つ際手首が天板に触れるのが嫌で浮かせた状態になることが多いのですが、この状態だと手首が結構疲れます。そこでリストレストがあるとその浮いた隙間を埋める役割を担ってくれるので圧倒的に疲れにくくなります。

僕が使用しているものはFWPR/Sという特に木材の指定がない旧型モデルなのですが、こちらは現在すでに廃盤になっており後継機として北海道産天然木リストレストが販売されています。

ちなみにFILCO製のリストレストは木製だとアメリカンチェリーの木で出来たものもあり、他には漆塗りのリストレストや柔らかい素材のマイクロセルポリマーシートでできたリストレストなどかなりの種類があります。

マウス Logicool G304 LIGHTSPEED

正直最初はデザインで選んだやつ。僕の場合多ボタンマウスみたいな高性能なやつは使いこなせないので一般的な機能に進む戻るがあれば十分なんですよね。

これまで何万もする高級ゲーミングマウスややっすいマウスまでいろんなのを取っ替え引っ替えしてきましたが、色々使った結果これが1番しっくりくる感じがしたのでここ2年ぐらいはずっと同じものを使っています。

電池持ちも良いしカーソル飛びもないし値段もそこまで高くないしコスパがいいモデル。

ちなみにトラックボールマウスも持っていますが、正直あんまり使ってません。(汗

ドッキングステーション BenQ beCreatus DP1310

DisplayLink機能を兼ね備えたユニバーサルドッキングステーション。BenQ様からいただいたものです。

MacとUSB一本接続できる上に本体の充電も可能で、PCとは別にもう一つゲーム機などのデバイスの映像入力を背面に指しておくことで、前面のボタンをワンタッチで入力を切り替えられるスイッチャー機能もついてるすげえモデル。

一応画面は3枚まで出力することができるのですが僕の場合2枚しか使わない上にゲーム機も持っていないのでだいぶ持て余しています。Switch欲しい。

音響関係 (スピーカー、オーディオインターフェース)

スクロールできます
スピーカー

・PreSonus Eris 3.5

旧型のやつ。昔買ったやつだけどまあまあいい音がするので使い続けています。ちょっとでかい。

オーディオインターフェース

・YAMAHA AG03 旧型

ミキサー機能も兼ね備えているところがおすすめポイント。たまに持ち出してスタジオで使ったりもしています。

マイク

・SHURE PGA181

多分これを通話用のマイクにしてるのは自分ぐらいしかいないと思う。他人と被りたくなさすぎてこれにたどり着いてしまった。意外と音は悪くないのでおすすめ。Mステのタモリさんみたいなポップガードをつけて使っています。

スタンド類、引き出しなど

スクロールできます
PCスタンド

・BoYata ノートパソコンスタンド

みんな使ってるやつ。かなり頑丈なのでぶん投げたりしない限りは壊れません。

モニターアーム

・グリーンハウス GH-AMC02
・BESTEK BTSS01BK

この辺はそこまでこだわりはありません。
メインモニターのアームに関してはもう7.8年使ってますが壊れる気配なし。すごい。

増設した引き出し

・YaGee デスク下ケーブルトレイ

僕の部屋、机はいっぱいあるけど収納がないから散らかるんだなって気づいて買ってみた後付けできる引き出し。使い所が難しくてあんまり使ってない。あとよく足をぶつける。

ケーブルオーガナイザー

・イーサプライ EEX-CBH03

昔配線整理に興味を持ち出した時に買ったやつ。ネジが別売りという欠点を除けば満点。
かなり頑丈なのでたわんでしまうしまう心配もなし。

マイクアーム

・NEEWERの安いやつ

NEEWER製のマイクとケーブルとセットで1980円の破格マイクアームですが、マイクが壊れ、ケーブルが断線しアームのみが生き残りました。
ネジが緩みやすいですが、しっかりと閉めてあげればグラつくこともなく安定しています。

その他

スクロールできます
外付けHDD

・BUFFALO HD-NRPCF

Macの容量が256GBしかないので外付けHDDは必須アイテムです。以前使っていたSeagateのHDDが中学生の頃から使っていたので最近流石に買い替えました。

モニターライト

・Hameln 縦横無尽 モニターライト

手元で電源や光量を調節できるリモコンもあるので結構便利なモデル。

デスクライト

・IKEA TERTIAL テルティアル

天板にクランプできるタイプのデスクライト。
デスクライトというよりかは撮影用のライトとしてしか使ってない。

スマートデバイス

・Amazon Echo Show5 旧型

自分使っているスマートリモコンがAlexaに対応してないと思い込んでて時計以外の用途で使っていなかったモッタイナイデバイス。ちなみに対応してたの今知りました。びっくり。

サブデスク

ラック機材

ラックケースはハードオフで3000円ぐらいで買ったよくわかんないブランドのやつをずっと使っています。

若干”側”が反ってしまっていますが、中身は特に影響がないので問題なし。下が4U分空いているので何か埋めたいと考えているんですけど特にこれと言って欲しい機材がないのでラックのオーディオインターフェースでも入れようかなと考え中。

背面にはLEDテープを仕込んでおり配線をしやすくしています。基本的につけっぱなしでも部屋の間接照明としていい感じに光をこぼしてくれているのでこれはおすすめ。

あわせて読みたい
【TP-Link Tapo L900-10 レビュー】部屋を近未来風な間接照明で彩りたい!スマホで操作できるLEDテープ... こんにちは、みずまるです。 以前TP-Link様の方から提供を受けてTapo L900-5をレビューさせていただきましたが、今回LEDストリップが2本になった新型Tapo-L900-10が発売...

ラックチューナー KORG DTR-2000

メルカリで2000円で買った激安ラックチューナー。激安といってもKORG製なので有名アーティストも使ってるそれなりにしっかりしたモデルです。INPUTが2つあるんですけど、1の接触が悪い時があるので2をメインに使っています。

パワーディストリビューター FURMAN M-8x

パワーディストリビューターというのは音響機材用の電源拡張タップみたいなもので背面にコンセントがたくさんついています。

日本のコンセントの場合100Vの電圧が流れていますが、これは常に一定というわけではなくてある程度波があります。

それを一定にしてくれるのがこういうパワーディストリビューターや安定化電源と呼ばれるもので、使うことによってライン録り時にノイズが乗りにくくなったりします。

そうです。僕みたいな趣味音楽野郎には必要ない物です。ロマンですね。ハードオフで4000円ぐらいでした。
パワーコンディショナーとも呼ばれています。

スマートリモコン

SRC04

・etife SRC04

本来スマートリモコンと時計は別売りで別途購入する必要があるんですけど、このモデルは時計とハブが一体型になっているのでコスパ良くスマート家電ライフを手に入れることができます。

SRC01

・etife SRC01

こちらは画面が無いリモコン機能だけのモデル。
寝室で使っているんですけど、もっと安く済ませたいならこのモデルで十分かも。

サブキーボード ELECOM Leggero TK-MC30UKPBK

元々静音スイッチのキーボードが欲しくて探していた時に見つけたELECOM製のテンキーレスキーボード。

レビュー用に購入したんですけど、とりあえず開封して使用感を確かめた上で記事を書こうと思っていたらそのうちに忘れてしまい付属品を全部処分してしまったのでお蔵入りになりました。

さすがは静音スイッチというだけあってタイピング音はかなり静かで好みなんですけど、HHKBと比べてキー同士が離れているのでちょっと慣れが必要な感じがします。あともうちょっと傾斜が欲しい。

スイッチは赤軸,茶軸,静音赤軸から選べてテンキー有無、カラーはブラックとホワイトから選ぶことができます。
※ホワイトだけ茶軸しかないので注意。

プリンター Canon PIXUS TS3330

可もなく不可もない普通のプリンター。個人事業主になって印刷をする機会が増えてきそうな予感がしたので手に触れやすい場所に移動しました。

ただインクがすぐなくなる上にインク代が結構するのでもう少しコスパがいいモデルに買い替える予定。

エフェクターボード

スクロールできます
ボード

・KC EC60/SV

キョーリツ製のエフェクターボードで1番大きいやつ。底面がマジックテープのメス側の素材でできているのでエフェクターの固定をしやすいのが便利。裏金を学園長に渡すときのアタッシュケースみたいな見た目をしています。

ボリュームペダル

・BOSS FV-50H

ハードオフで新品が2500円で売っていたので勢いで買ってしまった物。弾かない時にノイズを遮断できるので結構便利。

歪みペダル

・BOSS BD-2

みんな大好きブルースドライバー。
僕は基本的にDAW上で全ての音作りをしているので足元は基本的に使いません。もう少しシャリシャリ感を持ち上げたい時に使っています。

パッチケーブル

・結 ソルダーレスケーブル

ソルダーレスケーブルといえばFREE THE TONEが主流ですが、これはそれの1/4で購入できる超優れもの。自分の環境に合わせて長さや端子の形状を決められるのでおすすめ。

パワーサプライ

・GAKKO PEDALPOWER PLUS

中華ブランドの安物。USBの充電端子がついているのでスタジオ練習時に重宝します。
ただバンドマンならもう少しいいものを使ったほうがいいかも。

電源タップ

・汎用電源タップ

バンドマンの皆さん、ボードの中に拡張タップ入れとくとめっちゃ便利ですよ。繋ぎ方によってはグランドループができてノイズの原因になることがあるので配線には注意しましょう。

繋ぎ順

自宅でギター、ベースを演奏する際、僕の場合はアンプは一才使わずMacのLogicというDAWソフト上で音を作ってそれを自分のイヤホンにイヤホンに返って来るようにして音を出しています。

繋ぎ順としてはギター,ベース→ペダルボード→ラックチューナー→オーディオインターフェースの順に繋がっています。

個人的なこだわりとして音響に関するケーブルは全て色付きの物を使用しており、マイクシールドはカナレのオレンジ、ギターからボードはフェンダーの水色、ボードからラックチューナーはフェンダーの赤、ラックチューナーからオーディオインターフェースは友人の自作ケーブルで端子がちょっとゴツいものを使用しています。

理由としては音響機材は持ち出すことが多いことから遠目で見てもどこに何が刺さってるかわかりやすいようにしておくと抜き差しやしやすくなるんですよね。

冷蔵庫 BESTEK BTMF ミニ冷蔵庫

これは頂き物です。お茶やお酒を保管しておく時に使っています。

動作音が結構気になるので部屋用冷蔵庫を探している方は静かなものを選んだほうがいいかも。

撮影用ポール

これは完全に遊び道具です。以前誕生日にXのフォロワー様から頂いた机にクランプできるカメラポールにSLIKの延長アームをつけています。普段から仕事仲間と作業通話することが多いので自分がサボらないようにここにスマホを設置して監視できるようにしています。

ポールを限界まで伸ばしているので歪んでしまわないようにドラマー時代に使っていたシンバル用のクランプを根本につけています。

棚 niko and… アイアン4段ラック

サブデスクの後ろには小物置き場としてラックを置いています。最近スキンケアにも気を配るようになったので化粧品などや文房具、下段には工具や頻繁に使うケーブルなどを置いています。

みずまる

なんでniko and…のラック買ったんだろう(記憶なし)

ギター① Bucchus BJM-1R DLPB

2年前ぐらいに発売して即購入したBucchus製のジャズマスター。ぶっちゃけ2万円ぐらいなのであんまりいいモデルではないですがしっかりとジャズマスターの良い音も出るので非常に気に入っています。

ギター② PLAYTECH ストラトタイプ

これは初めて買ったエレキギターのPLAYTECH製ストラトキャスター。初代のモデルなのでFenderのヘッドと同じ形をしているグレーなモデル。何気にレアです。

正直ほとんど使っていないので引越しのタイミングで処分する予定。

ベース PLAYTECH JBタイプ

これもさっきのストラトと同じぐらいのタイミングで購入したPLAYTECHのベース。ネックが反ってしまい弦がすごい硬くなってしまうのでこれも引越しのタイミングで別のモデルに買い替える予定。

まとめ

最後まで読んでくれた方、気になる部分だけでも読んでくれた方、ありがとうございました。

デスクツアーの記事を書くと毎回記事2.5本分ぐらいの文字数になってしまうんですけど、それだけこだわりを話したくなってしまうんですよね(汗

前回のデスクツアーのまとめにはこんなことが書いてありました。

紫保留なのに外しましたね。スマスロのリゼロならブチギレです。

ただまあ次のパソコンはほぼほぼ完成していてあとは環境さえ整えば移行できるので次はWindowsとMac兼用みたいなデスク環境になってると思います。(赤保留)

次回のデスクツアーは年末か年明けあたりにやろうと思います。

次回もまた見てくださいね〜〜〜じゃーんけーんぽんっ✌️ウフフフ

過去のデスクツアーはこちらから
あわせて読みたい
【デスクツアー】2023年11月版 | 2年目ガジェットブロガーの作業環境紹介 こんにちは、みずまるです。 今年もこの季節がやってまいりました(?) 発信者たるもの自己顕示欲高な方が多いのは確かだと思いますが、僕の場合プライベートに機械に詳...
あわせて読みたい
【デスクツアー】2022年4月版!駆け出しブロガーとバンドマンを掛け持ちするみずまるのデスクツアー! こんにちは、みずまるです。 この記事では僕自身が使っているPC機材や周辺機器についてご紹介していきます。 元々YouTubeをやっていた頃はちょくちょく部屋紹介なるもの...
あわせて読みたい
みずまる 使用機材リスト こんにちは、みずまるです。 みずまるブログを閲覧いただきありがとうございます。 需要があるのかわかりませんが、自分の使用機材をまとめておこうと思います。 最終更...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みずまるのアバター みずまる 管理人

ガジェットと音楽をこよなく愛する23歳。
2021年からガジェットと音楽機材の二刀流部ブログを始め、本年で3年目に突入。
幼少期からドラムを習っておりバンド活動も約5年ほど経験。
ガジェットのレビュー数はYouTubeの動画を加えて100件超。

コメント

コメントする

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次