投稿
-
【M1 MacBook】Apple発表会を前にM1 Macは買うべき?新型を待つべき?
こんにちは、みずまるです。 2022年も3月に入り今月はAppleの製品発表会があると噂されてたりしますよね! Appleは2022年中に既存のMacを全モデルApple silicon化するという発表もあり今年は「Apple史上1番盛り上がる年」とも言われています。 Macの中で1... -
【TP-Link Archer AX55 レビュー】1万円以下でIPv6高速通信が手に入る無線LANルーターをご紹介します!
こんにちは、みずまるです。 先日8000円台で購入できる高速通信に対応したWi-Fi6ルーターのArcher AX23という製品についての記事を投稿しました。 https://mizumarublog.jp/entry/2022/02/10/050000 この記事はTP-Link様から製品をご提供いただいて作成し... -
【YAMAHA AG03 AG06 MK2 】ついにYAMAHA AG03とAG06に新型がやって来た!価格や変更点などをご紹介します!
こんにちは、みずまるです。 オーディオインターフェースといえばAG03とも言えるほど定番になってきたYAMAHAのAGシリーズ。 新型が2022年4月に発売されましたね! その名もAG03MK2とAG06MK2 この記事では従来の旧機種との性能比較や変更点などをまとめてい... -
【グラボ 適正価格】ぶっちゃけ今RTX3050とRX6500は買い時なの?
こんにちは、みずまるです。 相変わらずグラボはずっと高いままですよね。 以前"結局グラフィックボードはいつになったら買えるんだ...?"という記事を投稿しました。 https://mizumarublog.jp/entry/2021/12/19/111402 それから少し経ちGeforce RTX3050やR... -
【2022年最新版】おすすめオーディオインターフェース5選!!!!
こんにちは、みずまるです。 音楽制作や、ゲーム実況など何かと必要な場面が多いオーディオインターフェース。 値段はピンキリで下は7000円から上は何十万とたくさんの機種が販売されていますが、今回は2022年現在のオーディオインターフェースの選び方や... -
【PC 音楽制作 必要な機材】今更人に聞けない!音楽制作に必要な機材について解説します!
こんにちは、みずまるです。 楽器を演奏する人なら一度は自分で楽曲を作ってみたいと思ったことがあると思います。 ですがこの現代みんな当たり前にパソコンを使いこなしてYouTubeなどに音源を上げていますよね。 今回は自分で曲を作ってネット上にアップ... -
【Android ホーム画面 カスタマイズ】どうせ使うならおしゃれに使いこなしたい!スマートフォンのホーム画面のカスタマイズ方法を解説します!
こんにちは、みずまるです。 毎日持ち歩くスマートフォン、どうせならおしゃれに使いこなしたいですよね! ということで今回はAndroidスマートフォンで使えるホーム画面のカスタマイズについてご紹介していこうと思います。 パソコンなど別の端末は一切不... -
ブログで食べていけるようになるまで【3ヶ月目】
こんにちは、みずまるです。 今日でブログを始めて3ヶ月。 毎月恒例の活動報告をしていこうと思います。 https://www.mizumarublog.jp/entry/2022/01/14/230404 https://www.mizumarublog.jp/entry/2022/03/31/190331 【感想】 今月は先月と比べてだいぶ進... -
【原神 × Razer】Razerから原神コラボのゲーミングデバイスが販売されているらしいのでご紹介します!
こんにちは、みずまるです。 ゲーミングデバイスを販売する超大手ブランドのRazer(レイザー) パソコンなどの機械好きの方なら知らない方はまずいないと思います。 そんなRazerから今流行りの原神とコラボしている製品が発売されているのは知っていますか?... -
【TP-Link Archer AX23 レビュー】8000円台で夢の高速通信を可能にさせる無線LANルーターをご紹介します!
こんにちは、みずまるです。 今回は自宅のWi-Fi環境についてのお話。 家のWi-Fiがつながりにくい、繋がっても速度が遅いと感じているという方、実は結構多いと思います。 契約しているプロバイダのプランが高速通信に対応していても、接続しているルーター...