ハウツー– category –
-
【AG03 AG06 トラブル】マイクや楽器の音声がPCに入らないし聞こえない!そんなときの解決方法を解説します
こんにちは、みずまるです。 YAMAHAから出ているAG03とAG06。値段もリーズナブルな上に多機能で配信をよくやる人にとってはもってこいな機材ですよね。 筆者も初代のモデルを約3年半ほど使い続けているのですが、PCを買い替えたときなどにちょくちょく音周... -
【 出口 】Googleで”出口”と検索するとYahoo! JAPANのメインページがヒットするらしい?!その理由を解説します
こんにちは、みずまるです。 みなさんが普段使っている検索エンジン。GoogleだったりYahoo!だったりBingだったり様々なものがありますが、先日何気なくX(旧:Twitter)を見ていたら何やら気になるポストを発見しました。 https://twitter.com/Zatugaku_Koish... -
【Windows】SDカードを使ってWindows11をインストールする方法
こんにちは、みずまるです。 今回はPCをマニアックに使うコアな方向けのお話。 新しく自作PCをしたり、Cドライブを新品にしたときなどWindowsを新しくいれる場面ってたまにあると思うんですけど、そんなときは基本的にインストール用のディスクを使ったりU... -
【PCデスク 引き出し増設】YaGee デスク下ケーブルトレイ レビュー | 天板裏に引き出しを増設してデスク周りを清潔に保つ!
こんにちは、みずまるです。 書斎のデスクの上って何かと散らかりやすいですよね。筆者も人が家に来ない限りあまり掃除をしないので放っておくとすぐゴミ屋敷みたいになってします。 何かいい収納方法ないかなぁと調べているとデスクの天板裏に引き出し... -
【永久保存版】iOSのパブリックベータ版のインストール方法!
こんにちは、みずまるです。 最新版のiOSが発表される際に開発段階のベータ版が開発者向けに公開されているのはご存知ですか? 本来そのベータ版はアプリの開発者向けなどに向けた限定公開という形で配布されていますが、実は誰でもダウンロードすることが... -
【Charge SPOT 使用レビュー】コンビニで借りれるモバイルバッテリー「ChargeSPOT」を実際に使ってみた!
こんにちは、みずまる(@mizumarublog)です。 みなさん外出中に「スマホのバッテリー残量がない!だけどモバイルバッテリーを持ち合わせてない!」 なんていう時よくありませんか? そんな時にふと「そういえばコンビニとかレンタルできるモバイルバッテリ... -
【クリエイターにおすすめ!】無料で使える日本語フォント7選!!
みなさんフォントはこだわっていますか? 最近はYouTube動画投稿する人やイラストを作る人が増えて一層字体というものに注目されることが増えましたよね! 一概にフォントと言ってもさまざまなものがあり有料のものから無料のものまでさまざまあります。 ... -
【Krabiner-Elements】Windows用配列のキーボードをMacでも不便なく使う方法を解説します!
こんにちは、みずまるです。 当ブログではMac向けのキーボードについての記事をいくつか投稿しているのですが、そこで毎回絡んでくるのが Windows用配列のキーボードをMacでも使いたい問題。 そのままつなげても使えなくはないのですが、Win用とMac用のキ...
1