レビュー– category –

-
【デスクツアー】2023年11月版 | 2年目ガジェットブロガーの作業環境紹介
こんにちは、みずまるです。 今年もこの季節がやってまいりました(?) 発信者たるもの自己顕示欲高な方が多いのは確かだと思いますが、僕の場合プライベートに機械に詳しい人が周りにいないので記事にすることで発散してやろうの魂胆です。 去年のデスクツ... -
【激安 マウスパッド】オシャレなデスクに似合うフェルト製マウスパッドをレビュー 【FUGEST 90x40cm フェルトシート】
こんにちは、みずまるです。 最近PCデスクを白いやつから木目調のものに買い換えたのですが、昔から使っていたマウスパッドと相性が良くなく裏面の滑り止めが天板に張り付いてしまい、どうせならマウスパッドも新しいものを買いたいと考えていました。 Pin... -
【HHKB 有線】SCIOLT 魅せるUSBコイルケーブルレビュー | HHKBを有線でもかっこよく魅せたい!
こんにちは、みずまるです。 キーボードの頂点にあるとも言えるHHKB。見た目をスタイリッシュに見せるという目的で無線で使用している方が多いと思いますが、このキーボードはバッテリーを積んでいないので単三電池を2本使って駆動させる必要があります。 ... -
【PCデスク 引き出し増設】YaGee デスク下ケーブルトレイ レビュー | 天板裏に引き出しを増設してデスク周りを清潔に保つ!
こんにちは、みずまるです。 書斎のデスクの上って何かと散らかりやすいですよね。筆者も人が家に来ない限りあまり掃除をしないので放っておくとすぐゴミ屋敷みたいになってします。 何かいい収納方法ないかなぁと調べているとデスクの天板裏に引き出し... -
【8000mAh PD&QC3.0対応】TRKOY Magsafe対応モバイルバッテリー レビュー|Amazonで最安値のMagsafeバッテリーは大丈夫なの?
こんにちは、みずまるです。 iPhoneがMagsafeに対応してから、Magsafeを使った無線充電ができるモバイルバッテリーはさまざまなものが販売されるようになりましたが、購入を懸念する点として「値段が高すぎる」というデメリットがありますよね......。 こ... -
【外出先からエアコン操作】etife スマートリモコン SRC04 レビュー | 温度計とハブが一体型でコスパもGood!
こんにちは、みずまるです。 スマートデバイスを自宅に取り入れる方が増えてきた昨今、使えば生活が楽になるというのはわかっているもののなんだか設定が難しそうで手を出せずにいる方も多いと思います。 この記事ではカレンダー、時計、温湿度計とスマー... -
【PCデスク 時計 おしゃれ】デスクや壁に掛けるだけで超おしゃれ!ニトリ 3D文字LEDデジタル置き掛け時計002SLをレビュー!【ニトリ 置き時計】
こんにちは、みずまるです。 TikTokやTwichなどの配信者の背景やおしゃれなPCデスクの画像を投稿している方などで3D風の光るおしゃれな置き時計(壁掛け時計)を使っている人って結構いますよね。 \こういうやつ/ 最近こういうタイプの時計がかなり流行って... -
【気軽に自宅を自動化】TP-Linkのスマートデバイスを使用して快適な生活環境を作ってみた。【Tapo H100 T110 S200B S200D】
こんにちは、みずまるです。 ネットワークを介して家電をコントロールしたりスイッチをつけたり玄関の鍵を施錠できるスマートデバイス。 筆者も存在自体は知っているものの、「設定がめんどくさそう」という理由であまり使ってこなかったんですけど、今回T... -
TP-Link Tapo C325WB 使用レビュー 夜間も鮮明に記録できる!【防犯カメラ コスパ重視】
こんにちは、みずまるです。 突然ですが、最近めっちゃ物騒じゃないですか? 僕の家の近所でも最近空き巣に入られてしまった家もあって、「田舎だからといって安心できないな」なんて思っている今日この頃です。 以前TP-Link様から提供してもらったTapo C3... -
【Logicool G304h】重心が真ん中にある。ただそれだけの最高のマウスを君も使いたくないか?
こんにちは、みずまるです。 パソコンを使う上でなくてはならない存在のマウス。 ユーザーそれぞれマウスに求める機能や形状、ボタン数などいろいろあると思いますが、重さや重心の位置を基準にする方も多いと思います。 僕もその中の一人なのですが、今回...