レビュー– category –

-
TP-Link Tapo L920-5 使用レビュー!マルチカラー対応でおしゃれな空間を作れるスマートテープライト!
こんにちは、みずまるです。 この記事ではTP-Linkから2022年7月に発売したマルチカラー対応のスマートテープライト Tapo L920-5をレビューしていきます! 旧モデルのL900-10もレビュー記事を出していますのでこちらからご覧ください! Tapo L900-10のレビ... -
【検証】外部アタッチメントをつけるとスマホゲームは強くなるのか
こんにちは、みずまるです。 スマホでFPSをやるとき「なんかやりにくいな」と感じることありませんか? 僕はゲームをする時もっぱらPC派なのでスマホの画面だけで操作するFPSゲームはどうしてもやりにくさを感じてしまいます。 そんな中ある日ビックカメラ... -
【MERCUSYS MR70X レビュー】日本初進出のWi-Fi6対応コスパ最強ルーター!
こんにちは、みずまるです。 この記事では中国発のネットワーク機器ブランドMERCUSYS(読み:マーキュシス)が日本に向けて新発売する Wi-Fi6対応無線LANルーター『MR70X』をレビューしていきます! この記事ではTP-Link様より発売前にサンプル品をご提供いた... -
【TP-Link Tapo C110レビュー】外出時でも安心してペットを見守れるネットワークカメラ!
こんにちは、みずまるです。 この記事ではTP-Linkより販売されている室内向けネットワークカメラ『Tapo C110』をレビューしていきます! \屋外向け防水ネットワークカメラはこちらから!/ TP-Link Tapo C320WSレビュー! 提供:TP-Link 本製品は... -
Apple Airpods Pro 有線モデルを買ってレビューしてみた。
こんにちは、みずまるです。 突然ですがAirPods Proをお使いの皆さん、 「コイツバッテリー持たないなぁ」 って思ったことないですか? AppleのAirPodsシリーズの中でも1番バッテリーが少ないAirPods Proは一回の充電で最大4.5時間しかもちません。 ちなみ... -
【Anker Soundcore Life P2 mini レビュー】コスパを求めて選ぶBluetoothイヤホンならこれがおすすめ!
こんにちは、みずまるです。 この記事では先日のAmazon Primeセールで購入したAnker Soundcore Life P2 miniをご紹介していきます! みずまる みんなはPrimeセール何買った? 【Soundcore Life P2 miniを購入した理由】 筆者は普段AirPods Proを愛用してお... -
【Charge SPOT 使用レビュー】コンビニで借りれるモバイルバッテリー「ChargeSPOT」を実際に使ってみた!
こんにちは、みずまる(@mizumarublog)です。 みなさん外出中に「スマホのバッテリー残量がない!だけどモバイルバッテリーを持ち合わせてない!」 なんていう時よくありませんか? そんな時にふと「そういえばコンビニとかレンタルできるモバイルバッテリ... -
【Mu6 Ring レビュー】耳を塞がない空気電動ワイヤレスイヤホンをレビュー!スポーツにおすすめ!
こんにちは、みずまる(@mizumarublog)です。 皆さん、運動してますか? 筆者の僕も毎日デスクに向かい続けることが多いので、体が鈍らないように毎晩少しづつランニングをしたりしているのですが、そんなきつい運動も好きな音楽があれば少しは頑張れる気が... -
【TP-Link Tapo L900-10 レビュー】部屋を近未来風な間接照明で彩りたい!スマホで操作できるLEDテープをご紹介します!
こんにちは、みずまるです。 以前TP-Link様の方から提供を受けてTapo L900-5をレビューさせていただきましたが、今回LEDストリップが2本になった新型Tapo-L900-10が発売されたので今回はそちらを使って部屋をおしゃれに彩っていこうと思います! 提供:TP-... -
TP-Link Tapo C320WS 使用レビュー!手軽に防犯対策!【防犯カメラ コスパ重視】
みなさん防犯対策はしていますか? 最近は車上荒らしや窃盗などちょっと目を離した瞬間、盗みに入られてしまうなんていうニュースをよく耳にします。 もちろん盗みに入られないことに越したことはないですが、万が一大切な愛車が盗まれてしまった時に一刻...