ガジェット– category –
-
【Mac 画面共有 音声 行かない】Mac版Discordで画面共有した際、相手にシステム音声が相手に行かない時の対処法!
こんにちは、みずまるです。 Macを使っていると必ずとも言えるぐらい絡んでくる問題。 それは、システム音声がキャプチャーできないこと。 特にQuickTimeやOBSで画面収録をした際や、DiscordやLineで画面共有をした際にパソコンの音が相手に行かない問題が... -
【iPad 第10世代】iPad無印モデルがフルモデルチェンジ!変更点やスペックなどを解説【M2 iPad Pro】
こんにちは、みずまるです。 2022年10月19日深夜に新型iPad第10世代とM2 iPad Proが発表されましたね! 今回は新型で追加された機能やスペックを解説していきます! 【M2が新たに搭載されたiPad Pro】 基本的な変更はそんなにない 今回の新型iPadは見た目... -
【TP-Link Deco S7】新時代のメッシュWi-Fiで快適インターネットを作ろう!Deco S7 レビュー!
こんにちは、みずまるです。 自宅でWi-Fiを使用する際、「ここ繋がりにくいんだよなぁ」みたいな経験をしたことはありませんか? 環境は様々ですが、トイレやガレージ、三階の角部屋などなんとなく電波が弱く感じるところがあると思います。 今回はメッシ... -
【Audio-technica ATH-DWL770 レビュー】充電スタンド付きのテレビ向けワイヤレスヘッドホンをご紹介します!
こんにちは、みずまるです。 ワイヤレスで音楽を楽しむことが多くなったこのご時世ではBluetoothを利用してデバイスと接続するイヤホンやヘッドホンがかなり主流ですよね! 最近ではBluetoothの規格も進化してきており遅延が少ないものも出てきましたが、... -
【SONY FX30】ついにCinema LineにAPS-C機が登場!スペックや値段、発売日などを解説
こんにちは、みずまるです。 ついに待ち侘びていたSONYのFX30が2022年9月28日23時に発表されましたね! この記事ではFX30のスペックや金額、発売日などをまとめていきます! https://www.mizumarublog.jp/entry/2022/09/07/004400 【Cinema Lineの新モデル... -
TP-Link Tapo L920-5 使用レビュー!マルチカラー対応でおしゃれな空間を作れるスマートテープライト!
こんにちは、みずまるです。 この記事ではTP-Linkから2022年7月に発売したマルチカラー対応のスマートテープライト Tapo L920-5をレビューしていきます! 旧モデルのL900-10もレビュー記事を出していますのでこちらからご覧ください! Tapo L900-10のレビ... -
【SONY FX30】APS-Cのシネマカメラが誕生?新製品まとめ FX30など
こんにちは、カメラ永遠の初心者みずまるです。 2022年ももう9月。9月といえばいろんなブランドの新製品発表ラッシュですね! Appleも日本時間9/8に新製品発表会があったりしますが、今回はSONYのお話。 今年のソニーは年末にかけてあと4つの製品をリリー... -
【Logicool G502 X 新型】ついにLogicool G502の新型がやってきた!価格や変更点を解説します!
こんにちは、みずまるです。 ついにLogicool G502に新型がやってきましたね! 現在発売されているG502 LIGHTSPEED は2019年5月30日に発売されているので3年ぶりの新型ですね! 今回の新型ではいくつかシリーズがあったり、変更点がたくさんあるので進化し... -
【Zenly】Zenlyサービス終了するってよ。位置情報を使った事件や代わりになるアプリなど
こんにちは、みずまるです。 みなさん、Zenly使ってますか? 公式から2023年2月3日を持ってサービス終了すると発表されてしまいましたね。。。 アプリ誕生から賛否両論あるこのアプリですが、友人の位置情報を確認したり待ち合わせに利用したりできる位置... -
【パスワード】推測されやすいパスワード、使い回していませんか?【Safe in Cloud パスワードマネージャー】
こんにちは、みずまるです。 突然ですがあなたのパスワード、全部同じだったりしませんか? 使い回しが良くないと分かっていても、各サイトごとに違うパスワードを設定してそれぞれ覚えておくのも大変ですよね。 正直自分は安全だと思っているサイトでもこ...