ガジェット– category –
-
【Android ホーム画面 カスタマイズ】どうせ使うならおしゃれに使いこなしたい!スマートフォンのホーム画面のカスタマイズ方法を解説します!
こんにちは、みずまるです。 毎日持ち歩くスマートフォン、どうせならおしゃれに使いこなしたいですよね! ということで今回はAndroidスマートフォンで使えるホーム画面のカスタマイズについてご紹介していこうと思います。 パソコンなど別の端末は一切不... -
【原神 × Razer】Razerから原神コラボのゲーミングデバイスが販売されているらしいのでご紹介します!
こんにちは、みずまるです。 ゲーミングデバイスを販売する超大手ブランドのRazer(レイザー) パソコンなどの機械好きの方なら知らない方はまずいないと思います。 そんなRazerから今流行りの原神とコラボしている製品が発売されているのは知っていますか?... -
【TP-Link Archer AX23 レビュー】8000円台で夢の高速通信を可能にさせる無線LANルーターをご紹介します!
こんにちは、みずまるです。 今回は自宅のWi-Fi環境についてのお話。 家のWi-Fiがつながりにくい、繋がっても速度が遅いと感じているという方、実は結構多いと思います。 契約しているプロバイダのプランが高速通信に対応していても、接続しているルーター... -
【M1/M2 Mac】USBハブを使うとM1/M2搭載Macが壊れてしまうことがあるらしい!解決方法を解説
こんにちは、みずまるです。 突然ですが、Apple silicon搭載MacBookをお使いの皆さん。 本体に搭載されているUSBの端子が少なくて不便だなぁと思ったことはないですか? 現行で販売されているMacBookにはThunderbolt端子が2~3個ほどしか搭載されておらず、... -
【初めてのゲーミングデバイス】初めてのゲーミングデバイスに最適なガジェット5選!!【100均/エレコム/ダッキー/Keychrone/ROCAT】
こんにちは、みずまるです。 あなたが初めて買ったゲーミングデバイスどんなものでしたか? パソコンでゲームをするのが当たり前になってきたこの時代、ゲーミングデバイスに憧れを持つ方も少なくないはず。 今回はフォロワーさんに初めて買ったゲーミング... -
【Final E500 レビュー】2000円で買える最強イヤホンはこれ一択でした。
こんにちは、みずまるです。 音楽は無線で聴くのが当たり前になった当たり前になった現代、有線イヤホンを目にすることがなくなりましたよね。 そんな中僕のTwitterのフォロワーさんが激推ししてくるFinalというブランドのイヤホン。 上は何十万というクラ... -
【ゲーミングデバイス オススメ】初めて買ったデーミングデバイスをフォロワーさんに聞いてみた!
こんにちは、みずまるです。 あなたが初めて買ったゲーミングデバイスはどんなものでしたか? パソコンでゲームをするのが当たり前になってきたこの時代、ゲーミングデバイスに憧れを持つ方は少なくないはず。 今回はフォロワーさんに初めて買ったゲーミン... -
【オススメ ガジェット】フォロワーさんにおすすめガジェットを聞いてみた結果がすごかった!周辺機器編 #2
こんにちは、みずまるです。 先日僕のTwitterのフォロワーさんにお勧めPCデバイスを尋ねたところ、、、 【大大大募集】 皆さんがパソコンを使う際におすすめできる"モノ"を教えてください! マウスでもキーボードでもまたはそれ以外でもいいし、ド定番もの... -
【Krabiner-Elements】Windows用配列のキーボードをMacでも不便なく使う方法を解説します!
こんにちは、みずまるです。 当ブログではMac向けのキーボードについての記事をいくつか投稿しているのですが、そこで毎回絡んでくるのが Windows用配列のキーボードをMacでも使いたい問題。 そのままつなげても使えなくはないのですが、Win用とMac用のキ... -
【KX700 レビュー】Logicool KX700は古参Macユーザーが待ち望んだキーボードだった。
こんにちは、みずまるです。 僕は去年の6月にメイン機をM1Macに変更して、Macユーザーを謳歌し散らかしているのですが、MacはWinと比べて対応している周辺デバイスが少ないのが難点ですよね。 その中でも特にバリエーションが少ないのがMac用配列に対応し...