音楽– category –
-
【YAMAHA AG03 AG06 MK2 】ついにYAMAHA AG03とAG06に新型がやって来た!価格や変更点などをご紹介します!
こんにちは、みずまるです。 オーディオインターフェースといえばAG03とも言えるほど定番になってきたYAMAHAのAGシリーズ。 新型が2022年4月に発売されましたね! その名もAG03MK2とAG06MK2 この記事では従来の旧機種との性能比較や変更点などをまとめてい... -
【2022年最新版】おすすめオーディオインターフェース5選!!!!
こんにちは、みずまるです。 音楽制作や、ゲーム実況など何かと必要な場面が多いオーディオインターフェース。 値段はピンキリで下は7000円から上は何十万とたくさんの機種が販売されていますが、今回は2022年現在のオーディオインターフェースの選び方や... -
【PC 音楽制作 必要な機材】今更人に聞けない!音楽制作に必要な機材について解説します!
こんにちは、みずまるです。 楽器を演奏する人なら一度は自分で楽曲を作ってみたいと思ったことがあると思います。 ですがこの現代みんな当たり前にパソコンを使いこなしてYouTubeなどに音源を上げていますよね。 今回は自分で曲を作ってネット上にアップ... -
【DAW ベース 音作り】Logic,Garagebandで使えるベースの音作りの仕方!
こんにちは、みずまるです。 今回はLogicとGarageBandで使えるベースの音作りについて書いていこうと思います。 Appleの音楽制作ソフトはベースのアンプシュミレーターが3つしかないので追加でプラグインなどを入れないと音作りの幅があまり広がらないの... -
【2022年 最新】ドラムスティックのおすすめ10選!
こんにちは、みずまるです。 突然ですがドラマーの皆さん、どんなスティックをお使いでしょうか? 有名なドラマーさんのシグネチャーモデルからスタンダードモデルまでいろんなスティックが販売されていますが、果たして今あなたが使っているスティックが... -
【スカパラ 茂木欣一 ドラム 機材】東京スカパラダイスオーケストラ 茂木欣一の使用機材は?まとめてみた!
こんにちは、みずまるです。 東京スカパラダイスオーケストラやフィッシュマンズなどでドラマーとして活動している茂木欣一さん。 オープンハンドから繰り出される思わず踊り出したくなってしまうような軽快なリズムはとても魅力的ですよね! 今回はそんな... -
【ドラム 叩いてみた レコーディング】ドラムのレコーディングってどんなマイクを使うの?セルフレコーディングに役立つマイクについて解説します!
こんにちは、みずまるです。 前回ドラムの演奏してみた「叩いてみた」をやるための手順を大まかに説明したのですが、この記事ではドラムのレコーディングで役立つ マイクの選び方やドラムセットに対するマイクの当て方について説明していこうと思います。 ... -
【叩いてみた 作り方】今更人に聞けないドラムの演奏してみた「叩いてみた」の作り方の流れを細かく解説します!
こんにちは、みずまるです。 僕はたまにプライベートでドラムの演奏動画「叩いてみた」を作ることがあるのですが、 今回はクオリティーが高い叩いてみたの作り方の流れを簡単に説明していこうと思います。要所要所の細かい説明は別の記事で一つ一つ解説し...